第36回 Medical Village 〜 小さな事に忠実に暮らせる場所 〜
2024年12月7日 筆者は【早稲田大学エクステンションセンター中野校】での講座『ジャンル:人間の探求 〜 講座名:がんと生きる哲学』(テキストは『新渡戸稲造:壁を破る言葉』(三笠書房2023年10月15日発行)から、市村雅昭氏が企画された万座温泉日進館(群馬県)での【2024年メデイカル・ヴィレッジ in 嬬恋村:がん哲学外来カフェin 万座 『樋野先生を囲んで ちょっと早いクリスマス!』】(添付)に赴いた。 嬬恋村の『がん哲学外来カフェ』のスタッフの方も参加されていた。
wifeと参加者の皆様と夕食の時を持った。 東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県、長野県からも参加されていた。 夕食中、筆者は杉良太郎の『すきま風』を歌う企画が与えてた(添付)。 また、東京都葛飾区の『がん哲学外来亀有メディカルカフェ』代表 小暮信子氏は、小柳ルミ子の『瀬戸の花嫁』、さらに、皆様の熱唱には大いに心が癒され 感動した。 夕食の後、筆者は、ロビーで講演『小さな事に忠実であれ 〜 病気であっても病人ではない 〜』を行った(添付)。 その後、皆様と懇談の時を持った。 大変有意義な充実した時であった。
翌朝(12月8日)朝食後、wifeと雪の積もる万座を散策した(添付)。 10:00amから『がん哲学外来』が開催された。 筆者は 別室で個人面談の時も与えれた。 昼食後、市村雅昭氏の運転で、軽井沢駅に向かった。 軽井沢は快晴であった。 軽井沢駅から帰京した。 本当に忘れ得ぬ貴重な『万座温泉の旅』となった。 今回の『雪の万座の旅』は、本当に『人生の良き想い出』となった。
Wifeと最初に万座温泉に行ったのは、1998年であろう。 2012年 万座温泉日進舘で『がん哲学外来カフェ』が開設された。 筆者の夢は、『Medical Village(居場所作り) in 万座』構想である。 早速、市村雅昭氏から『第10回メディカルヴィレッジ大会(2027年)に向けて実行委員長を探します。』とのメールが届いた。
【『日本Medical Village学会』(下記)設立の目的は、がん患者さんが 最期まで安心して暮らすことが出来る場所(Medical Village)を地域に創ることです。 Medical Villageとは、がん患者さんを癒すことのできる村です。 がん患者さん本人だけでなく、本人に関わる家族や友人や、本人を支援する医療や介護の従事者にとっても 安心できる場所になることを目標にします。】(新渡戸記念中野総合病院のHP)
第1回 日本Medical Village学会(伊仙町) 2018年
第2回 日本Medical Village学会(小諸市) 2019年
第3回 日本Medical Village学会(八女市) 2020年
第4回 日本Medical Village学会(秋田) 2021年
第5回 日本Medical Village学会(八女市) 2022年
第6回 日本Medical Village学会(山梨県) 2023年
第7回 日本Medical Village学会(青森県) 2024年
第8回 日本Medical Village 学会(東京都青梅市) 2025年
第9回 日本Medical Village 学会(滋賀県) 2026年